生産事業
Production
Production
「世界で一番美味しいさつまいも」
皆様に喜ばれる野菜や製品を
私たちはこのフレーズを目的として、
日々生産事業に取り組んでいます。

私たちの考え方
私たちは、持続可能な生産事業を目指して活動を行っています。ただ安く売るのではなく、効率や分析を行い適切な対応を進めてきました。3年間で生産地も広げ、これからも若手人材が活躍できるような生産チームを作っていきたいと考えています。
職場の雰囲気について
生産チームの中心メンバーは20代で行っています。農業では、天候や環境に行動を制限されることも多くチームで力を合わせて対応をすることが重要となります。私たちは、20代で農業をやってみたい!や興味がある方の応募を待っています!
業務内容
農業では様々な仕事があります。現在では機械化が進んでいますが、手仕事も少なからずあります。また細かく言えばどういう販路にするか?どのようにして品質を上げるか?肥料や品種の研究など、多岐に渡りますが、みんなで協力し成長するチームを組んでいます。
描く将来のビジョン
農業の市場でも、大企業と呼ばれる企業が数社あります。近年では10年未満で急成長し、大企業となった組織があるほど農業の市場は規模が大きく、チャンスがあります。スタートアップのようなチームですが、日本有数また世界にチャレンジするチームへと成長をしていきたいと考えています。
一日のスケジュール 例
8:00 始業 業務の確認
10:00 定植作業
11:00 ハウス内の調整
12:00 昼食休憩
13:00 圃場の調整
16:00 帰社
17:00 振り返り・明日の準備・退社
退社後 同期と食事